受験の受かり方

受験生応援用のブログです。今の偏差値が55以下なら、3ヶ月あれば偏差値10くらい

明治大学 政治経済学部に受かるには その③

どうもです。

三連休明けって考えると辛いですが、今週あと4日と考えると元気になる気がしますり

 

さて、前回の続き

 

各科目の勉強方針をば。

 

評論

・接続詞を元に、文と文の関係性を図にする(しかし、だから、等)。文自体は抜き出しでよい。

・比喩表現を、直前または直後の文を使って、比喩でない表現に直す

・単語(どれでもいいですが、現代語用の単語帳を流し読み)

・漢字(読めて意味がわかるのが第1段階で必須。書けるのが第2段階で望ましい。現状学力によっては第2段階はコスパ悪いので後回しでも可。)

 

小説

・登場人物を抜き出す

・関係性を矢印で書ける

・あった出来事を抜き出す

・出来事でどういう気持ちになるか書く

・比喩表現や、情景描写を、感情に直せる

くらいのステップアップだと思います。

時間あるなら小説を読みましょう。ないならマンガでもいいです。

大概の予備校講師も、大概の学校の先生もロクでもないので、正しいことを知るのが難しいのが難点。

 

色々受けたり見たりしましたが、唯一林修の東大生向けの現代文とセンター対策はまともなので、機会があるなら受けるといいです。現代文がどういうものかわかります。

 

古文

・単語(500〜600)くらい覚えましょう。あとは、他の受験生もわからないので本気出せば予想できるようになってるはず

・文法 古文上達の基礎編とかで、助動詞の分解と変形と、呼応の副詞だけ覚えてください。あとは、単語ゴリ押しでわかる範囲だけ取ればいいです。

最初に1ヶ月〜2ヶ月くらいやれば得意分野になります。みんな出来ないから。得意になったあと、模試とたまに解くくらいで維持・向上していけます。

 

英語

・単語 なんでもいいけど最低基礎的なの一冊覚えてください。個人的にはDUOを540文丸暗記して、リスニング・音読と組み合わせるのが効率いいと思います。リスニングCDは速読の方だけでok

・文法 中学レベルの文法を押さえてください。それ以降は、センター試験TOEICの文法のところを解いて直して覚えてを繰り返せばいいです。

・長文 まずは単語と文法。その次に指示語が指すものの把握。読む速度の問題は、音読が効果的ですが、成長に時間がかかります。学校の先生がまともなら、活用してください。

 

選択科目は次回に続く。